2010年 06月 18日 ( 1 )
1
<004*JRAな夜>でご紹介した、”アナログ・レコードを聴く会”的な”JRA”、アルゼンチンvs韓国戦をスルーして参加して来ました。今日は写真撮らなかったけど、またいろんな方と出会えた。ハース・マルティネス長崎公演、”JRA”の方々からも多数予約申込いただいてます。届いたばかりのハースのフライヤーをみなさんにお渡しした。これは表面。
![]() ![]() 尚、予約申込が椅子席分に達したましたら、このブログでご報告します。また椅子席分以降のご予約申込には、スタンディングの可能性がある旨をご返信させていただきます。座ってご覧になりた方は、お急ぎください!詳細は”続き”で。 先日、KTNの番組の収録で、川棚にある”日本ハム・長崎浪漫工房”というところへ行ってきた。 そこの工房長とのトークを収録するのだ。この工房では、<ウインナー手づくり体験(有料)>も楽しめる。 ![]() 放送は本日18日午後16時24分から、KTN『金よう夕GOpan』内の「長崎浪漫人」というコーナーで。 今日から、いよいよ『龍馬のハナ唄・青盤』のレコーディング開始!詳細はまだ秘密です(笑) 続きはこちらで ■
[PR]
▲
by playtime-rock
| 2010-06-18 03:07
1 |
カテゴリ
以前の記事
2013年 06月
2012年 10月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||